こんにちは! バロネスEメールマガジンです。 朝晩が人肌恋しい季節になってまいりました。 プロ野球もクライマックスシリーズ突入! 日本一に向けて熱い戦いが始まっています。 私たちの仕事も年末に向けてもうひとふんばり! 気合いを込めてがんばります。 今回もよろしくお願い致します。 |
【1】サントリーオープン2007 ボランティアスタッフに参加して 【2】これだけは知っておきたいニューベントグラスの管理のポイント (セルティスジャパン株式会社 外木秀明 氏) 【3】ゴルフ場 コース管理システム E
|
当社の敏腕セールスマンが突撃体験してきました。 --サントリーオープン2007 ボランティアスタッフに参加して-- 2007年9月3日から9月9日まで、総武カントリークラブ 私は、株式会社グリーンセクション様に誘われ、コースボランティア 私が参加したのは、6日(木)のトーナメント1日目で、初めての経験の
当日、早朝4:30に集合です。朝が早いこの業界ですが、さすがに 5:00朝礼が始まります。緊張感あふれる顔、顔、顔。 眠いけど、「やってやるぞ〜〜〜!!」と気合を入れます。 朝礼が終わり、各員日本が作った機動性抜群、積載量つめるだけ!! 任された仕事は大役バンカーナラシ。仕事柄、機械に乗ってのバンカー 「競技委員の方のOKが出なければやり直しだからなあ〜」との脅しを
作業終了後、コース管理へ戻り、汗まみれの顔をお互いにたたえながら その後スタッフパスを貸していただき、トーナメントを観戦に。 自分が均したバンカーに(ほんの一部ですが)プロがトラップとして この貴重な体験を今後の仕事に生かしていかれたらいいなあと少し 株式会社 共栄社 K
|
前号に引き続き、セルティスジャパン株式会社 外木氏による「ニューベント 今回は「季節的な施肥管理手法@ 盛夏後の施肥管理」についてです。 ※外木氏は、1990年代後半にニューベントグラスの日本への商品化
--これだけは知っておきたいニューベントグラスの管理のポイント-- ○季節的な施肥管理手法@ 盛夏後の施肥管理 今回は、季節的な施肥管理手法として、盛夏後の施肥管理について紹介する。 2007年の夏は、各地で記録的な暑さとなり、ベントグリーンを維持する 夏越しの更新作業を十分行ったところでも、グリーン上の暑さは、想定外で、 盛夏後の施肥管理で重要なことは、暑さにより減少した芝生密度を通常の そのためには、@芝が栄養分を吸収可能な温度になったときに、A芝生の 液状肥料で回復させる方法もあるが、高温時には芝への吸収を考えると 具体的には、筆者は過去の経験からスコッツ社のスタータータイプ(SF 理想的な芝生回復方法を下記に紹介するので参考にしてほしい。 日中の気温が27−28℃前後になり、コアリング作業が可能な時期に 過去の経験では、約3週間で元気でかつ丈夫なグリーンが復活する。 ゴルフ場にとって秋に向けての多くの集客を見込む場合は、コアリング 次は、翌春の緑化を促進する晩秋施肥について紹介したい。 セルティスジャパン株式会社 外木 秀明 |
Vol.11号に引き続き、一昨年7月から10月に14回に渡り発行 メールマガジン <ゴルフ場 コース管理システム> の発行者である「shin」さんの了解を頂き、第13、14回を転載させて 自社管理、アウトソーシング両方のグリーンキーパーの経験を持つ
<ゴルフ場 コース管理システム> 最近、景気が回復して来たという話を耳にします。 世間の景気が回復すれば、ゴルフに行く回数も増えるでしょう。 ゴルフ場の景気回復はもう少し先ですが、サービス産業、娯楽産業が 景気が上向いてくるとゴルフ場のアウトソーシングの話が少しずつ コース管理のアウトソーシングは不景気な時ほど需要があるので アウトソーシングに適した業務、適していない業務ってどのようなもの ◇適した業務◇ ◇適していない業務◇
ゴルフ場のコース管理はどうですか? コース管理はアウトソーシングに適している業務、適していない業務? アウトソーシングのメリット、デメリット、経営スタイル、経営状態、 メンテナンス会社に依頼する理由として、「コスト削減」ということが 自社管理でコスト削減といえば、肥料、農薬、土砂の資材費をむやみに
会社にとってプラスになるスタッフとマイナスになるスタッフが同じ評価 一律に削減することは全てマイナス効果になりますよ。 では、メンテナンス会社はどのようにして安く管理しているので 請負金額の決め方は、ほぼ依頼主(施主)の言いなりの金額です。 数社に見積もりを依頼していますので、各メンテナンス会社は、金額を 当然、人員数、能力、資材量、作業内容は、見積もりと実際とは異なる 自社管理もメンテナンス会社同様に年間の管理費用を決めれば良いのです。 予算の組み方、資材の購入、労務全般などなど。 「コース管理費用を今までより削減したい。コースのクオリティーは メンテナンス会社も自社管理も管理費用を下げれば下げるほど コースのクオリティーを良くするには、メンテナンス会社も自社管理も メンテナンス会社も自社管理も使える資材は同じです。 メンテナンス会社に委託されるような体制、メンテナンス会社に委託
|
それでは、今回はこれでおしまいです。
次回をお楽しみに・・・
メール配信先や登録内容の変更やメール配信の停止などの http://www.baroness.co.jp/mmtop.html バロネス Eメールマガジンに掲載された記事を
|