▽・▼・▽・▼・▽・▼・▽・▼・▽・▼・▽・▼・▽・▼・▽・▼・▽・▼・▽
2010年12月2日
北九州市をホームタウンとするJリーグ ディビジョン2 (J2)
ギラヴァンツ北九州のホームスタジアム「北九州市立本城陸上競技場」を訪問してきました。
北九州市立本城陸上競技場は
北九州本城公園の三つのスポーツ施設(野球場、サッカーやラグビーなどができる芝地運動場
全天候舗装トラックと天然芝グラウンドの陸上競技場)の一つです。
北九州本城公園は2010年4月より
スポーツパークパートナーズ本城共同事業体(日本体育施設株式会社様、株式会社安川ビルサービス様)が
指定管理者として、管理と運営を行っておられます。
なかでも、日本体育施設株式会社様は
ベガルタ仙台(J1)のホームスタジアム「ユアテックスタジアム仙台(仙台スタジアム)」など
他地域でも多くのスポーツ施設で指定管理者として管理運営を行っておられます。
北九州市立本城陸上競技場は、スポーツパークパートナーズ本城(SPH)の4名のスタッフの方々が専属で
ティフトンベース・ライグラス(ウィンターオーバーシード)の天然芝フィールドのクォリティーアップと
その継続維持をめざし管理を行っているそうです。
こちらの競技場のグラウンドにおいては、芝刈作業に“バロネスLM185B”を
芝のトランジッションのためのバーチカル作業に
バロネスLM185Bのアタッチメントの“バーチカルユニット”をお使いいただいています。
(ラッピング作業には、やはり“バロネスRM20B”をお使いいただいています。)
芝刈り時期は季節にもよりますが、週2〜3回をベースに
試合前日、または当日に刈高16〜22mm(芝の状況による)で刈込みを行っています。
バーチカルは7mmセッティングで行ったそうです。
どちらも“LM185B”は満足のいく作業ができると、高い評価をいただきました。
やはり芝刈機メーカーとしては、お使いいただいている機械の良い点や悪い点が
非常に気になります。
そこでスタッフの方々に率直な感想をおたずねしました。
(赤文字は弊社取材者)
お使いになっての感想はいかがですか?
・・・・・・・・・
漠然と感想は?と言われても答えようがありませんよね。それでは、機械に乗られて作業はしやすいですか?
非常に使いやすいですよ。椅子に座れば迷うことなく作業ができますから。
複雑な操作が無いので、誤操作の心配が無く、安心して作業に集中できます。
それと、購入してから6カ月ほど使用していますが、故障が一度もありません。
これも安心して作業に集中できる要因だと思います。
整備や調整はしやすいですか?
いままで機械のメンテナンスはしたことが無かったのですが
刈高調整や刃合わせ、ラッピング、オイルの点検等、最初に取扱説明を受けただけで
簡単にできてしまいますね。取扱説明書を見たこともないですよ。
(メーカーとしては、取扱説明書は必ず読んでいただき
機械のことを十分理解してからご使用していただくようお願いをしました。)
その他、困ったことなどありませんか?
お願いなのですが、芝刈りをするときに、5.5m幅のゼブラを出すために
グラウンドにライン紐を引き刈込みをします。機械にライン合わせの目印をつけていただけないでしょうか?
現状は集草バケットにテープで目印をつけています。
ぜひ標準仕様で格好の良いラインを入れてください。
バーチカルユニットはうまく使用できましたか?
刈込用モアユニットとの交換も非常に簡単でしたね。
深さ7mmで作業をしましたが、全く問題なく使用できました。
逆に、うまく使えないことがあるのですか?(SPHスタッフの方より逆質問をされました)
実は、軽量・シンプルな機械ですので、構造上あまり深いバーチカル作業(負荷の大きい作業)では
芝の状況にもよりますがモアユニットが浮いたり、ベルトがスリップしたりして
思ったような作業ができない場合もありますので…。
こちらで使用した時には、全く問題ありませんでしたよ。
以上、『LM185B』をお使いいただいての、ご感想を
聞かせていただきました。
貴重なお時間を割いていただいた上に
おほめの言葉をたくさんいただき、ありがとうございました。
最後に、2011年3月27日 こちら「北九州市立本城陸上競技場」にて
ギラヴァンツ北九州 VS 横浜FCの試合があります。
迫力のある試合をスタンドから観戦されてみてはいかがでしょうか。
全国の競技場で使用されている「LM185B」はこちらから
(株式会社 共栄社 CS推進部 辻)
|