BARONESS 芝刈りのプロ・共栄社がおすすめする校庭緑化
ニュース&トピックスお問い合せサイトマップ
校庭緑化に関するご相談はこちら
校庭に芝生を敷きつめよう
校庭緑化とは
校庭緑化の効果
芝生の教科書
芝生の種類
芝生の維持管理
上手に刈るには?
芝生のことなら共栄社
校庭緑化におすすめの機器
芝刈機
管理機
プロ仕様
BARONESS
芝生の教科書/上手に刈るには?
芝刈りは、芝生管理の基本。上手に刈るためにはどうしたら良いか、芝生のプロに聞いてみよう。

刈り込む高さ
座ったり、寝転がったりして気持ちがいいと感じるのが、3cmの芝生。芝刈りはこの長さを目安にしましょう。

ただし、長くなった芝生を一気に短くすると、葉がすべて刈り取られてしまい、芝生にとって大事な光合成ができなくなり、枯れる原因になってしまうので要注意。
一度に刈る長さは1/3以内にします。

刈り込む速さ
刈る速度が重要です。
人が歩く速さで刈りましょう。
人が歩く速さが綺麗に刈れ、安全に作業ができる速度です。

刈り込む巾
刈り残しができないように、刈り幅の1/3をラップさせて刈っていきましょう。

ラップさせないで刈り込みをすると、刈り残しが線の様に残ってしまうことがあります。残った部分は次回の刈り込みまでに伸びてしまい、刈り込む時にはその部分の刈る長さは1/3以内ではなくなってしまいます。また、刈り残しは見た目にも良くありません。

刈り込む方向
刈る方向は一方向だけでなく、縦と横の二方向から刈り込むと、きれいに仕上がります。
1週間おきに向きを変えるなど、計画を立てて芝刈りを行うとよいでしょう。

BARONESS 芝刈り機のプロ・共栄社「バロネス」がおすすめする校庭緑化
株式会社 共栄社
〒442-8530 愛知県豊川市美幸町1-26
TEL:0533-84-1221 FAX:0533-84-1220
このページのTopへ
トップページニュース&トピックス校庭に芝生を敷きつめよう芝生の教科書芝生のことなら共栄社
校庭緑化におすすめの機器/芝刈機管理機プロ仕様お問い合わせサイトマップ